




Date:
PR
Date: 2010年03月30日
【BN】あの頃双子は~SUSKE出場(080330)~
あの頃の俺達!今の俺達に元気を下さい!
昔のブログに書いてたことをそのまま載せるバックナンバー連載!!
今日は2年前の今日、まさきの日記!
【日時】2008年03月30日
【題名】今夜TBS『SUSKE』に出るらしい
############################
えー、先週放送された
SASUKE第20回記念大会に実は出場していました(笑)
双龍です。
『双子アクション俳優』と勇ましく銘打って乗り込んだまでは良かったが、
恥ずかしながら双子ともふるわず残念な結果に(><)
オンエア当日、録画したビデオを確認してみたら
俺らをはっきり確認できたのは全出場選手が
「オー!」と拳を突き上げるお決まりのオープニングで、
宮崎大輔さんとハンドボール軍団や池谷兄弟の後ろでにらみをきかす??
姿(写真参照)と出場選手が受付を待ってる時の映像のみ(笑)

そんなせつない感じでした…。
現在、インディーズムービーフェスティバル入選で
全国レンタル&リリース&投票合戦に参戦中!
俺ら双子の製作・主演アクション映画『双龍』の宣伝に少しでもなればと
僕としてもちょっとしたハプニングを押しての強行出場?
だったんだけど、残念な結果だったなこりゃ。
まあ、20回記念大会ということで、
かつての有力選手等も多々出ていて豪華なメンバーだったり、
お笑い芸人とか、モデルさんやグラビア女優、K1選手とかでも
オンエアに結構でてなかったりしたからね。
双子アクション俳優・双子スタントマンとして殴りこんでみたところで、
まだペーペーだし、双子共にショボイ結果だったんでまあ、しょーがないわ。
次回は必ず万全の体制でのぞんで、活躍したいと、強く思っていました。
するとどっこい!
先日のSASUKEの舞台裏や未公開映像を特集するという?
今夜0:20~の TBS深夜番組『サスケマニア』
に双子アクション俳優・黒田兄弟ということで、
SASUKEに挑戦した人たちのうちの1人(というか2人?)
として取り上げられるという朗報が!
(中略)
“26日に放送された新SASUKE2008第20回記念スペシャル!
その中で惜しくも放送されなかった未公開シーンを
今夜一挙大公開!!
スポーツ選手が、アクション俳優が、モデルが、水着美女が、
予想外・規格外のパフォーマンスを見せた!!
春の鋼鉄の魔城に散っていった出場者たち
彼らの一世一代の挑戦をお楽しみに!! ”
だそうな。やっぱりそんな感じだ!
正直、「なーんだ、双龍ショボいじゃん!」
と思われても仕方ない結果なので?
隠しておきたい事実ではありましたが(笑)
そういうことなので一応宣伝してみました。
もし、今夜のサスケマニアを見て
このブログにたどり着いた人がいましたら、
SASUKEでは振るわなかった双龍ですが、
現在、双子アクションを売りに頑張っています!
映画やスタントの動きを見てもらえれば、
見直してもらえるんじゃないかと(笑)
僕ら双子のアクション映画『双龍』が
第10回インディーズムービーフェスティバルに入選し、
DVD全国レンタル&リリース中!!
全国のTSUTAYAなど大型レンタル店などで借りられちゃいます!
TSUTAYA DISCAS
→http://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_goods_detail&goods_id=087991163#
ネット投票先
→http://www.the-indies.com/movie/club/10th_vote/entry_form.php
応援よろしくです☆
さらなる詳細は以下のHPを参照!
TAM(双子アクション映画)企画HP→http://tamproject.sakura.ne.jp/
############################
双子同じところで落ちて、
さすが双子!!って感じのオンエアでしたぁ!!
懐かしいな!!
Byともき
昔のブログに書いてたことをそのまま載せるバックナンバー連載!!
今日は2年前の今日、まさきの日記!
【日時】2008年03月30日
【題名】今夜TBS『SUSKE』に出るらしい
############################
えー、先週放送された
SASUKE第20回記念大会に実は出場していました(笑)
双龍です。
『双子アクション俳優』と勇ましく銘打って乗り込んだまでは良かったが、
恥ずかしながら双子ともふるわず残念な結果に(><)
オンエア当日、録画したビデオを確認してみたら
俺らをはっきり確認できたのは全出場選手が
「オー!」と拳を突き上げるお決まりのオープニングで、
宮崎大輔さんとハンドボール軍団や池谷兄弟の後ろでにらみをきかす??
姿(写真参照)と出場選手が受付を待ってる時の映像のみ(笑)

そんなせつない感じでした…。
現在、インディーズムービーフェスティバル入選で
全国レンタル&リリース&投票合戦に参戦中!
俺ら双子の製作・主演アクション映画『双龍』の宣伝に少しでもなればと
僕としてもちょっとしたハプニングを押しての強行出場?
だったんだけど、残念な結果だったなこりゃ。
まあ、20回記念大会ということで、
かつての有力選手等も多々出ていて豪華なメンバーだったり、
お笑い芸人とか、モデルさんやグラビア女優、K1選手とかでも
オンエアに結構でてなかったりしたからね。
双子アクション俳優・双子スタントマンとして殴りこんでみたところで、
まだペーペーだし、双子共にショボイ結果だったんでまあ、しょーがないわ。
次回は必ず万全の体制でのぞんで、活躍したいと、強く思っていました。
するとどっこい!
先日のSASUKEの舞台裏や未公開映像を特集するという?
今夜0:20~の TBS深夜番組『サスケマニア』
に双子アクション俳優・黒田兄弟ということで、
SASUKEに挑戦した人たちのうちの1人(というか2人?)
として取り上げられるという朗報が!
(中略)
“26日に放送された新SASUKE2008第20回記念スペシャル!
その中で惜しくも放送されなかった未公開シーンを
今夜一挙大公開!!
スポーツ選手が、アクション俳優が、モデルが、水着美女が、
予想外・規格外のパフォーマンスを見せた!!
春の鋼鉄の魔城に散っていった出場者たち
彼らの一世一代の挑戦をお楽しみに!! ”
だそうな。やっぱりそんな感じだ!
正直、「なーんだ、双龍ショボいじゃん!」
と思われても仕方ない結果なので?
隠しておきたい事実ではありましたが(笑)
そういうことなので一応宣伝してみました。
もし、今夜のサスケマニアを見て
このブログにたどり着いた人がいましたら、
SASUKEでは振るわなかった双龍ですが、
現在、双子アクションを売りに頑張っています!
映画やスタントの動きを見てもらえれば、
見直してもらえるんじゃないかと(笑)
僕ら双子のアクション映画『双龍』が
第10回インディーズムービーフェスティバルに入選し、
DVD全国レンタル&リリース中!!
全国のTSUTAYAなど大型レンタル店などで借りられちゃいます!
TSUTAYA DISCAS
→http://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_goods_detail&goods_id=087991163#
ネット投票先
→http://www.the-indies.com/movie/club/10th_vote/entry_form.php
応援よろしくです☆
さらなる詳細は以下のHPを参照!
TAM(双子アクション映画)企画HP→http://tamproject.sakura.ne.jp/
############################
双子同じところで落ちて、
さすが双子!!って感じのオンエアでしたぁ!!
懐かしいな!!
Byともき
Date: 2010年03月25日
【BN】あの頃双子は~卒業しました!(080325)~
あの頃の俺達!今の俺達に元気を下さい!
昔のブログに書いてたことをそのまま載せるバックナンバー連載!!
今日は2年前の卒業式の俺、ともき!
赤字でコメントつけてみました。
#######################
いやー、やっと大学を卒業しました!
3月の出来事をざっとと卒業式のことなんぞをざっと報告します!
2月の後半からアクション写真の撮影を繰り返し突入した3月。準備に追われるなか、
3月1、2日
少林寺の同期とプチ卒業旅行。
群馬にスノボー&温泉!楽しかったね!
年に一回やりましょ!
※やってるね!今年は仕事が重なり俺いけなかったけど、来年は行くぜー!!
3日
Dマー家で、気心知れた体専の仲間達で鍋。
六年間変わらず俺は酔って途中で寝ちゃう(笑)
卒業してもああしてたまにはあつまろ!
※卒業してから一回しか集まってないね、あつまりたい!
10日
研究室追いコン。
マグカップと寄せ書き、嬉しかったな!大切にします!
※マグカップ、今も使ってる!!
そして、
3月12~16日
筑波大映像展!
春休み中で帰省してたり、旅行中の人も多く、
来場者数は伸べ200人弱と思っていたより伸びず。
最後にして集客の難しさを知りました。
新規のお客をつかみ続けている『双龍』ってすごかったんだなとも思いました。
土曜の鍋や日曜の打ち上げも楽しかった!
ほろ酔いで参加者のみんなと語ってるうちに、つくばの映像シーンの盛り上がりを再確認し、
筑波大映像展in東京をぶちかますか?と夢が広がりました!乞うご期待☆
※この年の6月、アップル銀座で本当に実現!!
アクション写真は大好評!筑波初!いや筑波発!
いずれは日本全国、いや世界を舞台に繰り広げたい!!
実現させてくれた写真マンのセイゴーさん本当にありがとうございます!
※この年の5月につくばフェスティバルで再展示が実現!その後は展示してないなー。そもそも展示の営業もかけてないけど(笑)その時の様子下に載せとこ!

3月21日
俺達のバンド『夢戦』のライブハウスデビュー、
「卒業記念ライブ~空回ってるうちに何かを巻き取るんですよライブ~」は
本当に空回ってるうちに観客を巻き取って終われた気がします。
見に来てくれた人達、盛り上げてくれたサークルの人達、
一緒に盛り上がってくれた観客の皆さん。本当に楽しい時間をすごせました。
ありがとう。
22日~23日
軽音の追いコンライブ。
一年間という短い間だったけど、夢を歌う事で自分を奮いたたせてこれました。
ライブや練習は明日への特効薬でした!花束、寄せ書き、Tシャツ、大切にします!
24日
東京の六本木のクラブ『YELLOW』でアクションパフォーマンスしました!
アイロンで感熱紙に絵を描くパフォーマンスの前にアイロンで闘いました。
誘ってくれたお絵かき忍者、野中ありがとう!
『葛藤』に引き続きライブパフォーマンスとしての可能性も探れた!また六月にやるかも!
いろんな形でアクション広げれたらいいな!
※これが今の大道芸の元祖といっても過言ではありません!
そして今日、卒業式!
大学で出合った全ての人、本当に本当にありがとう!
誰一人かけても今の俺はありません!本当にありがとう!
先生、事務職員の皆さん。普通の学生よりも手をやくやつですみませんでした。
お蔭様で充実した学生生活を送れました。いくら感謝してもしたりません。
本当にありがとうございました。
父さん、母さん、普通の道ではありませんが、
好きな事を本気で、精一杯やって行こうと思います!
卒業まで見守ってくれてありがとうございますm(__)m
これからも心配かけます(>_<)が、いい報告が出来るように元気いっぱいがんばりまっす!!
急ぎでががっと書いたので、なんだかすごく薄っぺらな文章になってそうですが、
今日のこの日のうちにブログにとどめておきたかったのでした!
さあ、ここは終わりじゃない!はじまり!
これからだぞ!!!
祝!卒業!!
ありがとう、筑波大学!!
これからもがんばります!
##########################
そして今年の今日も筑波大は卒業式!
卒業生は本当におめでとう!!
Byともき
昔のブログに書いてたことをそのまま載せるバックナンバー連載!!
今日は2年前の卒業式の俺、ともき!
赤字でコメントつけてみました。
#######################
いやー、やっと大学を卒業しました!
3月の出来事をざっとと卒業式のことなんぞをざっと報告します!
2月の後半からアクション写真の撮影を繰り返し突入した3月。準備に追われるなか、
3月1、2日
少林寺の同期とプチ卒業旅行。
群馬にスノボー&温泉!楽しかったね!
年に一回やりましょ!
※やってるね!今年は仕事が重なり俺いけなかったけど、来年は行くぜー!!
3日
Dマー家で、気心知れた体専の仲間達で鍋。
六年間変わらず俺は酔って途中で寝ちゃう(笑)
卒業してもああしてたまにはあつまろ!
※卒業してから一回しか集まってないね、あつまりたい!
10日
研究室追いコン。
マグカップと寄せ書き、嬉しかったな!大切にします!
※マグカップ、今も使ってる!!
そして、
3月12~16日
筑波大映像展!
春休み中で帰省してたり、旅行中の人も多く、
来場者数は伸べ200人弱と思っていたより伸びず。
最後にして集客の難しさを知りました。
新規のお客をつかみ続けている『双龍』ってすごかったんだなとも思いました。
土曜の鍋や日曜の打ち上げも楽しかった!
ほろ酔いで参加者のみんなと語ってるうちに、つくばの映像シーンの盛り上がりを再確認し、
筑波大映像展in東京をぶちかますか?と夢が広がりました!乞うご期待☆
※この年の6月、アップル銀座で本当に実現!!
アクション写真は大好評!筑波初!いや筑波発!
いずれは日本全国、いや世界を舞台に繰り広げたい!!
実現させてくれた写真マンのセイゴーさん本当にありがとうございます!
※この年の5月につくばフェスティバルで再展示が実現!その後は展示してないなー。そもそも展示の営業もかけてないけど(笑)その時の様子下に載せとこ!

3月21日
俺達のバンド『夢戦』のライブハウスデビュー、
「卒業記念ライブ~空回ってるうちに何かを巻き取るんですよライブ~」は
本当に空回ってるうちに観客を巻き取って終われた気がします。
見に来てくれた人達、盛り上げてくれたサークルの人達、
一緒に盛り上がってくれた観客の皆さん。本当に楽しい時間をすごせました。
ありがとう。
22日~23日
軽音の追いコンライブ。
一年間という短い間だったけど、夢を歌う事で自分を奮いたたせてこれました。
ライブや練習は明日への特効薬でした!花束、寄せ書き、Tシャツ、大切にします!
24日
東京の六本木のクラブ『YELLOW』でアクションパフォーマンスしました!
アイロンで感熱紙に絵を描くパフォーマンスの前にアイロンで闘いました。
誘ってくれたお絵かき忍者、野中ありがとう!
『葛藤』に引き続きライブパフォーマンスとしての可能性も探れた!また六月にやるかも!
いろんな形でアクション広げれたらいいな!
※これが今の大道芸の元祖といっても過言ではありません!
そして今日、卒業式!
大学で出合った全ての人、本当に本当にありがとう!
誰一人かけても今の俺はありません!本当にありがとう!
先生、事務職員の皆さん。普通の学生よりも手をやくやつですみませんでした。
お蔭様で充実した学生生活を送れました。いくら感謝してもしたりません。
本当にありがとうございました。
父さん、母さん、普通の道ではありませんが、
好きな事を本気で、精一杯やって行こうと思います!
卒業まで見守ってくれてありがとうございますm(__)m
これからも心配かけます(>_<)が、いい報告が出来るように元気いっぱいがんばりまっす!!
急ぎでががっと書いたので、なんだかすごく薄っぺらな文章になってそうですが、
今日のこの日のうちにブログにとどめておきたかったのでした!
さあ、ここは終わりじゃない!はじまり!
これからだぞ!!!
祝!卒業!!
ありがとう、筑波大学!!
これからもがんばります!
##########################
そして今年の今日も筑波大は卒業式!
卒業生は本当におめでとう!!
Byともき
Date: 2010年03月13日
【BN】あの頃双子は~各駅停車(080313)~
あの頃の俺達!今の俺達に元気を下さい!
昔のブログに書いてたことをそのまま載せるバックナンバー連載!!
第一弾は一年前のまさきから!まさきのブログは長いぜー、あしからず!!
【日時】2008年03月13日
【題名】各駅停車BYまさき
############################
後悔と言う字を忘れてしまった たぶん18才のあの日の事さ
どうにもこうにも 勝手にやって来て 人生の選択を突きつけられた
アホでよかったのかまた悪かったのか 俺たちは力いっぱい夢にダイブした
後悔してるかい なあ相棒よ こんな人生に付き合わされた事を
手探りの冒険と罪深い出会いと別れ そして23の秋に突然来たチャンス
喜び勇んで掴んだそのチケットは 遠い道のりの各駅停車
希望とため息の連夜の祭り 俺隊は力いっぱい今日もアホになる
迷宮はきっと永久じゃなく 出口は己で造れってことさ
そうぎこちない足取りで俺たちは そう曇りなく一点を目指す
言いたい奴には言わせとけばいいさ
そうこれこそが 俺たちの存在証明
相変わらずアホにつける薬はなく
あの日のままで突入 四捨五入したら30代
オマエも忘れたかい?後悔という字を
さあどこまでも行こうぜ 各駅停車
~THEイナズマ戦隊「各駅停車」を自分風に少しアレンジ・・・~
(中略)
いやあ、またもや名曲をつくってくれちゃったねイナ戦!と思う。
そしてなんでイナ戦の人生、イナ戦の歌はおいらの人生、おいらの想いにこんなにマッチするのだろうか。
18の頃、絶望のどん底にいた俺に、
あの子がくれた「まさきならアクションヒーローになれるよ」という言葉。
アホな俺は奮い立って1年がかりの手術とリハビリに望み、力一杯夢にダイブしはじめた!
そして紆余曲折あって23才の秋に『双龍』をきっかけに突然訪れたチャンス。
思いきって仕事を辞めてまたアクション界にダイブ!
しかし喜び勇んで掴んだチケットは、まさに遠い道のりの各駅停車だった・・・。
そんなこんなで突入(四捨五入したら)30代、
俺はあの日のままでアホで走り続けているわけで・・・
イナ戦の春ツアー東京ライブも、下北で4日間あるのに油断していたら
危うく1日も行けずチケットとり逃すところだった。なんだか危ね嬉しビックリ。
各駅停車ながら確実に前に進んでいるイナ戦に勇気づけられた。
そして自分らも忙しく、ずっとblogも更新できなかったわけだけど、
色々各駅停車ながら前に進み、世界のアクションヒーローに向けて、
少しずつでも進んでいるんじゃないか…という実感もあり。
まあまずは世界の前に、
某茨城のアクションヒーローの復活に代表として頑張ってるわけなんだけど…。
ローカルならではの切り口、ローカルならではの活動で、茨城から日本へ、そして世界へ!
熱いムーブメントを発信できたら最高に熱いね!
俺たちの熱いアクションが世界をよい方向に変えられる力に少しでもなれば素敵だね。
どこまでも行こうぜ!各駅停車!!!
Byまさき
##############################
マジでどこまでも行こうぜ!各駅停車!!
一駅一駅でも確実に前へ!!
BYともき
昔のブログに書いてたことをそのまま載せるバックナンバー連載!!
第一弾は一年前のまさきから!まさきのブログは長いぜー、あしからず!!
【日時】2008年03月13日
【題名】各駅停車BYまさき
############################
後悔と言う字を忘れてしまった たぶん18才のあの日の事さ
どうにもこうにも 勝手にやって来て 人生の選択を突きつけられた
アホでよかったのかまた悪かったのか 俺たちは力いっぱい夢にダイブした
後悔してるかい なあ相棒よ こんな人生に付き合わされた事を
手探りの冒険と罪深い出会いと別れ そして23の秋に突然来たチャンス
喜び勇んで掴んだそのチケットは 遠い道のりの各駅停車
希望とため息の連夜の祭り 俺隊は力いっぱい今日もアホになる
迷宮はきっと永久じゃなく 出口は己で造れってことさ
そうぎこちない足取りで俺たちは そう曇りなく一点を目指す
言いたい奴には言わせとけばいいさ
そうこれこそが 俺たちの存在証明
相変わらずアホにつける薬はなく
あの日のままで突入 四捨五入したら30代
オマエも忘れたかい?後悔という字を
さあどこまでも行こうぜ 各駅停車
~THEイナズマ戦隊「各駅停車」を自分風に少しアレンジ・・・~
(中略)
いやあ、またもや名曲をつくってくれちゃったねイナ戦!と思う。
そしてなんでイナ戦の人生、イナ戦の歌はおいらの人生、おいらの想いにこんなにマッチするのだろうか。
18の頃、絶望のどん底にいた俺に、
あの子がくれた「まさきならアクションヒーローになれるよ」という言葉。
アホな俺は奮い立って1年がかりの手術とリハビリに望み、力一杯夢にダイブしはじめた!
そして紆余曲折あって23才の秋に『双龍』をきっかけに突然訪れたチャンス。
思いきって仕事を辞めてまたアクション界にダイブ!
しかし喜び勇んで掴んだチケットは、まさに遠い道のりの各駅停車だった・・・。
そんなこんなで突入(四捨五入したら)30代、
俺はあの日のままでアホで走り続けているわけで・・・
イナ戦の春ツアー東京ライブも、下北で4日間あるのに油断していたら
危うく1日も行けずチケットとり逃すところだった。なんだか危ね嬉しビックリ。
各駅停車ながら確実に前に進んでいるイナ戦に勇気づけられた。
そして自分らも忙しく、ずっとblogも更新できなかったわけだけど、
色々各駅停車ながら前に進み、世界のアクションヒーローに向けて、
少しずつでも進んでいるんじゃないか…という実感もあり。
まあまずは世界の前に、
某茨城のアクションヒーローの復活に代表として頑張ってるわけなんだけど…。
ローカルならではの切り口、ローカルならではの活動で、茨城から日本へ、そして世界へ!
熱いムーブメントを発信できたら最高に熱いね!
俺たちの熱いアクションが世界をよい方向に変えられる力に少しでもなれば素敵だね。
どこまでも行こうぜ!各駅停車!!!
Byまさき
##############################
マジでどこまでも行こうぜ!各駅停車!!
一駅一駅でも確実に前へ!!
BYともき
Date: 2010年03月13日
バックナンバー連載始めてみます。
先日オーストラリアの頃に一緒に牧場で働いてたMキとMさんにあった。
その前に当時、毎日を昌樹に報告するつもりでつけていた
ブログを読み返してなんだか元気をもらった。
あの頃の俺は何もわからずも夢だけにはまっすぐでした
なんだか、「もっと熱くなれ!まだまだ行ける!!」
って言われた気がしました。
拝啓、あの頃の俺達!!
現実はなかなか上手く行っていないかも知れない。
でも、変わらず、がむしゃらに今も夢を見ているよ!!
思うようには行かない現実も、悪くは無いよ!
でもこんなところで立ち止まってる俺達にもっと刺激を下さい!
あの頃のように、負けることなど恐れるなと言って下さい!
今の俺達に元気を下さい!!
ということで、自分の為に(?)
バックナンバー連載してみます!
楽しんでいただけたら幸いです!
タグ :BN