




Date:
PR
Date: 2011年05月20日
つくばフェスティバル2011レポ③〜2日目−2
つくばフェスティバル、二日目は三年ぶりの“アクション道場”!
天気も快晴の修行日和となりました!
課題はまず“アクションヒーロー心得”を復唱。

一生懸命大きな声で言うこどもは本当にめんこい!
続いてパンチやキックの練習をしました!


なんと写真を見てわかるように、
特別講師として、午前中にはソーランブルー水龍が、
そして午後にはソーランレッド炎龍が
アクション道場に遊びに来てくれました!

そうそう、アクションヒーローこころえの最後に
「一つ、人のため、地球のため、できることからはじめること」
という言葉がありましたが、
今、津波の被害にあって大変な想いをしている子ども達のために、
少しでもできることをやろう!と
このブログでも告知したとおり、
この日、アクション道場のブースでもコナーを作り、
津波の被害にあった子ども達のための支援物資集めをしました!
前日のショーでの告知や、
つくば経済新聞さんに取り上げて頂いたこともあり、
http://tsukuba.keizai.biz/headline/236/
ノート類や、文房具、絵の具、縄跳びなど、
いろんなものが集まりました!

ご協力頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
現地のニーズは刻一刻と変わるので、
もし万が一集めたものが現地で必要とされなくなってしまった場合は、
責任をもってこちらで処分するか、
他に有効活用させて頂くことをお約束して集めました!
もう一度現地のニーズと照らし合わせ、対応させて頂きます。
一人一人の力を合わせれば、大きな力になる!
できることからはじめよう!
また、今回この活動をしたことにより、
関心を持ったり、気持ちを行動に変えてみた人がいたら、
意義のあることだったんじゃないかと思います。
とても楽しく、意義のあるつくばフェスティバルになりました。
皆さん、どうもありがとうございました。
BYまさき
天気も快晴の修行日和となりました!
課題はまず“アクションヒーロー心得”を復唱。

一生懸命大きな声で言うこどもは本当にめんこい!
続いてパンチやキックの練習をしました!

なんと写真を見てわかるように、
特別講師として、午前中にはソーランブルー水龍が、
そして午後にはソーランレッド炎龍が
アクション道場に遊びに来てくれました!
そうそう、アクションヒーローこころえの最後に
「一つ、人のため、地球のため、できることからはじめること」
という言葉がありましたが、
今、津波の被害にあって大変な想いをしている子ども達のために、
少しでもできることをやろう!と
このブログでも告知したとおり、
この日、アクション道場のブースでもコナーを作り、
津波の被害にあった子ども達のための支援物資集めをしました!
前日のショーでの告知や、
つくば経済新聞さんに取り上げて頂いたこともあり、
http://tsukuba.keizai.biz/headline/236/
ノート類や、文房具、絵の具、縄跳びなど、
いろんなものが集まりました!

ご協力頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
現地のニーズは刻一刻と変わるので、
もし万が一集めたものが現地で必要とされなくなってしまった場合は、
責任をもってこちらで処分するか、
他に有効活用させて頂くことをお約束して集めました!
もう一度現地のニーズと照らし合わせ、対応させて頂きます。
一人一人の力を合わせれば、大きな力になる!
できることからはじめよう!
また、今回この活動をしたことにより、
関心を持ったり、気持ちを行動に変えてみた人がいたら、
意義のあることだったんじゃないかと思います。
とても楽しく、意義のあるつくばフェスティバルになりました。
皆さん、どうもありがとうございました。
BYまさき