双子のPV それぞれのPV→大道芸 祭ヒーロー カンフー摩擦 
出演予定 主な活動履歴 それぞれの実績 →大道芸 祭ヒーロー カンフー摩擦 

Date: 2011年04月06日

震災時の話By まさき

おはようございます!

被災地の絶望ではなく、希望を中心にレポートさせて頂いておりますが、
やはり厳しい現状も多く、なかなか読んでいて気持ちも沈んでしまう部分もあるかもしれないので?
今日はちょっぴり口元が緩むと評判の??
僕の震災体験を告白します…。


3月11日14:46
東日本が大きく揺れたその時、

僕・まさきはというと…

なんと!!

………


トイレで用を足しておりました(>_<)


揺れがおさまったら落ち着いて尻を拭こうと流暢に待っていたら、全然おさまらず、揺れは大きくなる一方!
トイレットペーパーがカタカタと、水がポチャポチャといっているなか、これはまずいぞと、慌てて拭いて出てきました(*_*)!!

家が築30年以上のボロアパートの一階なので今にも潰れそうで、
ウンコしながら死ぬなんてヤダけど、拭かないで外に出るのもヤダとかなり必死でした!

後から聞いてみたら、狭い部屋に四角しっかり柱が立っているトイレって、一番安全らしいですね。慌てて出て来ることもなかったらしいですが…


その後は落ち着いて、
2階にいた全盲の友人や、隣の義足のおじーちゃんの避難を必死に手伝って、未来のアクションヒーローの威厳をなんとか取り戻しましたが(笑)

いやーはたから見てみたら笑える状況かもしれませんが、
今でも狭いトイレに座るとあの時の恐怖がよみがえってくる、軽いPTSD状態?ですf^_^;
いや、マジで…(>_<)

ちなみに、南三陸町に来てからは、水が通ってないので極力トイレはギリギリまで我慢しておりますが、一日おきのペースでなまら快便です!

いやはや朝から、大変失礼致しましたm(__)m

今日も行ってきます!!

Byまさき

Posted by 双龍 at 06:26│Comments(0)

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。