




Date: 2012年10月08日
けん玉一級合格しました!byまさき
今日は東京武道館で行われていた、
体育の日特別イベント!
武道とスポーツの祭典とやらに
武道アクション?大道芸パフォーマンスや、
エクササイズ“カンフー摩擦゛で出演させていただいたわけですが、

なぜか、武道でもスポーツでもないと思いますが、
「けん玉道」
というブースがありまして、
けん玉検定が受けられるというので
カンフー摩擦後に受けちゃいました!

いやー、履歴書の資格の欄に、
「日本剣玉検定2級」
と書くのが、半ば僕のネタみたくなってたんですが、
小学6年生の頃に
児童館で受けた検定では、どうしても灯台ができなくて二級どまりだったんですよ。
でも今日は、日本剣玉協会の検定員さんが厳しい目で見守るなか、
バッチリ決めちゃいました!
小学生以来十数年越しの雪辱を果たす!!

今期のカンフー摩擦の
幸先いいスタートよりも何よりも
僕にとっては今日一番嬉しいできごとでした(笑)

ホント、今日の現場は武道館だ!武道館だ!と
朋樹が騒ぐので、楽しみにして行ったら
「金のたまねぎ」日本武道館じゃなくて、
東京武道館だった、ちょっとしたガッカリ感を
帳消しにしてあまりあるできごと(笑)
2012年の体育の日、忘れられない1日になりました!!
byまさき
体育の日特別イベント!
武道とスポーツの祭典とやらに
武道アクション?大道芸パフォーマンスや、
エクササイズ“カンフー摩擦゛で出演させていただいたわけですが、

なぜか、武道でもスポーツでもないと思いますが、
「けん玉道」
というブースがありまして、
けん玉検定が受けられるというので
カンフー摩擦後に受けちゃいました!

いやー、履歴書の資格の欄に、
「日本剣玉検定2級」
と書くのが、半ば僕のネタみたくなってたんですが、
小学6年生の頃に
児童館で受けた検定では、どうしても灯台ができなくて二級どまりだったんですよ。
でも今日は、日本剣玉協会の検定員さんが厳しい目で見守るなか、
バッチリ決めちゃいました!
小学生以来十数年越しの雪辱を果たす!!

今期のカンフー摩擦の
幸先いいスタートよりも何よりも
僕にとっては今日一番嬉しいできごとでした(笑)

ホント、今日の現場は武道館だ!武道館だ!と
朋樹が騒ぐので、楽しみにして行ったら
「金のたまねぎ」日本武道館じゃなくて、
東京武道館だった、ちょっとしたガッカリ感を
帳消しにしてあまりあるできごと(笑)
2012年の体育の日、忘れられない1日になりました!!
byまさき
Posted by 双龍 at 21:26│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by 観覧希望1号 at 2012年10月09日 11:44
観覧希望1号さん
コメントありがとうございます!
リアクション遅くなってすみません
十数年越しの雪辱を果たして、本当に嬉しかったです!!
Byまさき
コメントありがとうございます!
リアクション遅くなってすみません
十数年越しの雪辱を果たして、本当に嬉しかったです!!
Byまさき
Posted by 双龍
at 2012年10月16日 23:00

昌樹さんの嬉しそうなお顔がなにより素敵です(*^_^*)
ホントに嬉しそうw