




Date: 2012年12月11日
全盲の写真家×祭英雄 舞る!in つくば&水戸

いよいよ、はじまりの地、つくば、そして水戸に、
おーちゃんドラゴンが舞ります!皆に来て欲しい!
以下、リリース文!
この度、全盲の写真家であり,
YOSAKOIソーランの踊り子でもある 大平啓朗(おおひらひろあき)と
祭ヒーロー“舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)は、
全国各 地で開催してきたコラボレーション講演(公演)企画
(以下、おーちゃんドラゴン 企画)の1週間のツアーを
開催することになりました。
おーちゃんドラゴン企画はジャンルや肩書き、障がいなどの
垣根を乗り越えたコラボレーションを通し、
多くの人に夢と笑顔を届けると共に、
“ユニバーサルソーラン”の想いと
“自分で限界を決めつけず、勇気を持って踏み出せば、
誰も がヒーローになれる!!”という熱いメッセージを届けるべく、
全国各地や海外でも実施してきたものです。
このおーちゃんドラゴン講演会を、
東京、千葉、つくばの一週間の学校キャラバンを経て、
12月15日(土)にはつくば市で、
16日(日)は水戸市で一般向けの講演会を行います。
この活動をぜひたくさんの方に知って頂き、お立ち寄り頂けましたら幸いです。
【開催概要】
2012年12月15日(土)14:00〜 おーちゃんドラゴン講演会inつくば
【場所】つくば市吾妻交流センター大会議室
2012年12月16日(日)14:00〜 おーちゃんドラゴン講演会in水戸
【場所】交流サロン 遊び家クロロ(茨城県水戸市河和田1-1699-13)
両日共通
【参加費】大人500円(会場使用費、お茶代 など) 高校生以下無料
【定員】25名 ※事前にお問い合わせ・お申し込みの上お越し頂くことをお勧めします。
講演内容:①祭英雄企画代表 黒田昌樹 挨拶「“ヒーロー”による教育への貢献を目指して」
②全盲の写真家・大平啓朗 講演「四感で撮る、こころの写心」
③祭ヒーロー・舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)の演舞パフォーマンス
④おーちゃんドラゴン コラボ演舞パフォーマンス&観客を巻き込んでの総踊り
⑤質疑応答&交流
【主な実施履歴・実施予定】
2011年1月 全盲の写真家×祭英雄×津軽三味線 舞る!in札幌(北海道札幌市シネマカフェ)
6月 全盲の写真家×祭英雄×ギター 舞る!東北被災地慰問ツアー(宮城県石巻市、南三陸町)
7月 全盲の写真家×祭英雄×ミサキ 舞る!in東京大学 (東京都文京区東京大学)
2012年3月 全盲の写真家×祭英雄×CCH 舞る!in児童養護施設CCH(カンボジア王国プノンペン市)
4月 全盲の写真家×祭英雄×斬桐舞 舞るinかすみがうらマラソン(茨城県かすみがうら市)
6月 全盲の写真家×祭英雄 北海道ツアー(北海道函館市くるみ学園、札幌市アマポーラ)
12月 関東ツアー(東京第三砂町小、千葉柏市ネクスファ、茨城つくば市茎崎第二小、竹園西小)
【出演者プロフィール】
◎大平啓朗(おおひら ひろあき)
北海道下川町出身、32歳。1998年 山形大学に進学。同大学大学院、在学
中、事故で失明。しかし視力を失っても、時間をみつけては、趣味のカメラを片
手に白い杖とともに、全国を一人旅し続けた。旅先では、今まで経験したことの
ない、たくさんの出会いを体験「見える旅 見えない旅」どちらも楽しめること
を知る。
2009年 筑波大学で学び、双子アクションの黒田兄弟との出逢い、筑波大
学 斬桐舞での踊り子としての経験を経て、函館に拠点をうつす。
2010年6月 全国を約80箇所宿泊にて、47都道府県での撮影の一人旅
を制覇。1年間かけて撮り貯めた『こころの写心』を引っさげ、現在、全国に
て、写真の展覧会や講演を開催中。撮影方法は、「音」「温度」「匂い」「空気
の流れ」、を感じて シャッターをキル!その他、「写真展」、「ユニバーサル
上映映画」や「ユニバーサルソーラン」、「作曲」「映画作成」「各種学校で
の授業」など、幅広く活動中。
2011年12月に障害を持った人や高齢者等なんらかの理由で移動が困難な方々を
含め、全ての人達に「行きたい所へ行ける!の実現」のための観光案内所「ふ
らっとほ〜む」を函館に開設。日本だけではなく世界でも、まれに見るツアーガ
イド『四感で世界を楽しむ』函館―札幌ツアーやカンボジアへの海外旅行視察な
ど、新たな活動も続々展開している。
◎祭ヒーロー“舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)”
祭の平和を脅かす鬼達の集まり“反祭鬼連合(はんさいキルド)“から祭の平和
を守るため、乱舞転身し、踊り!闘う! 近年全国に急激に広まった“よさこい
ソーラン”を得意とし、踊りながら敵を倒す!斬新なヒーローショーをはじめ、
演舞パフォーマンスや踊りのレクチャーなども行うニュータイプのヒーロー。
つくば発“ユニバーサルソーラン”の想いを伝え広めると共に、三味線や太鼓
とのコラボレーションや、日本舞踊、傘回し、剣玉等の和芸パフォーマンスも行
うなど、子ども達が地域の踊りや日本の伝統、和の文化に興味を持つきっかけに
もなればと活動する。
楽しい踊りと本格アクションで、子ども達に、地域に、日本に!世界
に!!“誰もがヒーローになれる!”“一人ひとりがヒーローだ!”という熱い
メッセージを発信していく、そんなヒーローなのだ!
2012年はつくばフェスティバル2012やかしま商工夏まつり2012など茨城各地を
中心に北海道や関東圏のお祭りにも出陣する他、宮城県や岩手県など東北の被災
地での活動や、カンボジアの児童養護施設にも出陣するなど、積極的な活動を展
開している
◎ 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト)代表 黒田昌樹
元幼稚園教諭の双子スタントマン・双子アクションパフォーマー。筑波大学の
YOSAKOIソーランチーム“斬桐舞(きりきりまい)”の創設者の一人でもあり、現
在は祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト)代表として、双嵐龍(ソーランド
ラゴン)を企画・運営している。
幼稚園教諭時代、すみれ組の子ども達を「スミレンジャー」としたクラス運営
や、カンボジア・東北の被災地などでのボランティア活動、10年以上に渡るヒー
ローショーの出演・運営やヒーローキャラクターによるメッセージの発信の経験
を経て考案した“ヒーロー教育”の夢を語り、いばらきドリームプランプレゼン
テーション2012大賞に輝く。
その他、双子アクション大道芸人“双龍〜ツインズドラゴン“や乾布摩擦エコ
エクササイズ“カンフー摩擦”など多岐に渡って、地域と社会に貢献するアク
ションエンターテイメントを追求している。
◎大平啓朗(おおひら ひろあき)
北海道下川町出身、32歳。1998年 山形大学に進学。同大学大学院、在学
中、事故で失明。しかし視力を失っても、時間をみつけては、趣味のカメラを片
手に白い杖とともに、全国を一人旅し続けた。旅先では、今まで経験したことの
ない、たくさんの出会いを体験「見える旅 見えない旅」どちらも楽しめること
を知る。
2009年 筑波大学で学び、双子アクションの黒田兄弟との出逢い、筑波大
学 斬桐舞での踊り子としての経験を経て、函館に拠点をうつす。
2010年6月 全国を約80箇所宿泊にて、47都道府県での撮影の一人旅
を制覇。1年間かけて撮り貯めた『こころの写心』を引っさげ、現在、全国に
て、写真の展覧会や講演を開催中。撮影方法は、「音」「温度」「匂い」「空気
の流れ」、を感じて シャッターをキル!その他、「写真展」、「ユニバーサル
上映映画」や「ユニバーサルソーラン」、「作曲」「映画作成」「各種学校で
の授業」など、幅広く活動中。
2011年12月に障害を持った人や高齢者等なんらかの理由で移動が困難な方々を
含め、全ての人達に「行きたい所へ行ける!の実現」のための観光案内所「ふ
らっとほ〜む」を函館に開設。日本だけではなく世界でも、まれに見るツアーガ
イド『四感で世界を楽しむ』函館―札幌ツアーやカンボジアへの海外旅行視察な
ど、新たな活動も続々展開している。
◎祭ヒーロー“舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)”
祭の平和を脅かす鬼達の集まり“反祭鬼連合(はんさいキルド)“から祭の平和
を守るため、乱舞転身し、踊り!闘う! 近年全国に急激に広まった“よさこい
ソーラン”を得意とし、踊りながら敵を倒す!斬新なヒーローショーをはじめ、
演舞パフォーマンスや踊りのレクチャーなども行うニュータイプのヒーロー。
つくば発“ユニバーサルソーラン”の想いを伝え広めると共に、三味線や太鼓
とのコラボレーションや、日本舞踊、傘回し、剣玉等の和芸パフォーマンスも行
うなど、子ども達が地域の踊りや日本の伝統、和の文化に興味を持つきっかけに
もなればと活動する。
楽しい踊りと本格アクションで、子ども達に、地域に、日本に!世界
に!!“誰もがヒーローになれる!”“一人ひとりがヒーローだ!”という熱い
メッセージを発信していく、そんなヒーローなのだ!
2012年はつくばフェスティバル2012やかしま商工夏まつり2012など茨城各地を
中心に北海道や関東圏のお祭りにも出陣する他、宮城県や岩手県など東北の被災
地での活動や、カンボジアの児童養護施設にも出陣するなど、積極的な活動を展
開している
◎ 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト)代表 黒田昌樹
元幼稚園教諭の双子スタントマン・双子アクションパフォーマー。筑波大学の
YOSAKOIソーランチーム“斬桐舞(きりきりまい)”の創設者の一人でもあり、現
在は祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト)代表として、双嵐龍(ソーランド
ラゴン)を企画・運営している。
幼稚園教諭時代、すみれ組の子ども達を「スミレンジャー」としたクラス運営
や、カンボジア・東北の被災地などでのボランティア活動、10年以上に渡るヒー
ローショーの出演・運営やヒーローキャラクターによるメッセージの発信の経験
を経て考案した“ヒーロー教育”の夢を語り、いばらきドリームプランプレゼン
テーション2012大賞に輝く。
その他、双子アクション大道芸人“双龍〜ツインズドラゴン“や乾布摩擦エコ
エクササイズ“カンフー摩擦”など多岐に渡って、地域と社会に貢献するアク
ションエンターテイメントを追求している。
3月30日 つくばカピオで パフォーマンスの舞台公演やります!朋樹編!
本日!好きか嫌いかいう時間!!出演!
ちょっと真剣にお願いしてみます!
3月6日秋葉UDXにて、CG演目一挙発表!!
ソーランドラゴンがユーチューバ―に!?
ソーランドラゴンLINEスタンプ、リリース!
本日!好きか嫌いかいう時間!!出演!
ちょっと真剣にお願いしてみます!
3月6日秋葉UDXにて、CG演目一挙発表!!
ソーランドラゴンがユーチューバ―に!?
ソーランドラゴンLINEスタンプ、リリース!
Posted by 双龍 at 08:34│Comments(0)│ニュース