




Date:
PR
Date: 2010年05月21日
とんぼ返り

今日も無事、
事故再現スタントを終えとんぼ返り!
お昼は富山のPAで氷見料理を堪能し、

先程、長野の諏訪湖PAで

名物お菓子食いました!

終電に間に合うか!?
間に合って欲しい!
明日は朝から茨城のよさこい祭、
“常陸の国よさこい祭”に参戦!
BYともき
Date: 2010年05月21日
【BN】豪州日記~落っこち(050521)~
あの頃の俺達!今の俺達に元気を下さい!
今日の日付に書かれた昔のブログを思い出して
コメント付きで連載するバックナンバー連載!!
最近毎日連載してる、本日も5年前、朋樹の豪州日記~!
俺の楽しみにもなってます(笑)
なんだか毎日刺激受けてます。
5年前の俺、頑張ってるじゃねーか!負けねーぞ!
今日は短縮バージョンでスタント教室の話を主に。
落っこちこうやって覚えたんだね!
####################
【日時】2005年05月21日(土)
【題名】スタントマン(豪州56日目)
今日は朝5時起きで日本人スタントマンシゲルさんについて
スタントチームFISTのビギナーのレッスンに参加!
7月ぐらいに行く予定のファームステイにいくまでに
平日に取れる休みの日にレッスンに参加するためにも
早く平日にやっているアドバンスクラスにあげてもらいたいからと、
語学学校のカズキやカツたちの泊まりでサンシャインコーストまで
遊びに行くお誘いを断ってまでスタント教室へ参加。
今日はひたすら受身アンド落っこちの基礎を教わる。
跳び箱から始まり、最後には3メートルぐらいの倉庫の上からマットに落っこち。
日本で行っていたスタント教室GOCOOで落っこちの時間はあったが、少なく、
なかなか危ないからと基本的な飛びしかやらせてもらえなかったから今日のは為になった。

跳び箱から目印をつけたマットにずれずに受身を取るのから始まるから、
やり方、注意すべきところががすごく理解できた。
高さが高くなっても基本的には同じで空中時間が長くなり衝撃がより増えるだけ。
跳び箱でやってたようにやれば、ぜんぜん大丈夫。
失敗しても3メートルぐらいだと少しうっとなるだけだ。
すごくいい練習になった。
俺は後ろ向きに背中から飛び降りるのが苦手みたいだ。
練習から帰ってきて昼寝をたっぷりととった後に夕方6時から
いよいよ英語オンリーでのケバブ屋のバイトが始まる!!!
・・・
以下省略!
########################
ブロードビーチで年に一度の「ブルースフェスティバル」
中だった為に初日から忙しすぎて、何も知らないうちから
ワシワシ働かされて、相当つかれたんだったな。
フェスティバルの大道芸人がやっていた物真似芸で、
ロバートデニーロ、ウィルスミスなどの知っている有名人の物真似に
英語ながら大笑い出来たのは今でも覚えてます。
今思えば言葉なしに笑える何かがあったのかな?
いまや大道芸人もやってる身として、海外に行くぞと意気込んでるみとして、
非常に気になります。
「まかないのケバブ3個も食っちゃったもんねー。」
なんて書いていますが、この後のケバブバイト期間で食いすぎて、
ケバブになる夢見てうなされるとは思ってもいなかったね。
食いすぎた為に、5年たった今も、ケバブあんまり好きじゃなかったり・・・。



一度の人生、当時のように、
もっと毎日全力疾走せな!!
また明日もがんばろっと!!
BYともき
今日の日付に書かれた昔のブログを思い出して
コメント付きで連載するバックナンバー連載!!
最近毎日連載してる、本日も5年前、朋樹の豪州日記~!
俺の楽しみにもなってます(笑)
なんだか毎日刺激受けてます。
5年前の俺、頑張ってるじゃねーか!負けねーぞ!
今日は短縮バージョンでスタント教室の話を主に。
落っこちこうやって覚えたんだね!
####################
【日時】2005年05月21日(土)
【題名】スタントマン(豪州56日目)
今日は朝5時起きで日本人スタントマンシゲルさんについて
スタントチームFISTのビギナーのレッスンに参加!
7月ぐらいに行く予定のファームステイにいくまでに
平日に取れる休みの日にレッスンに参加するためにも
早く平日にやっているアドバンスクラスにあげてもらいたいからと、
語学学校のカズキやカツたちの泊まりでサンシャインコーストまで
遊びに行くお誘いを断ってまでスタント教室へ参加。
今日はひたすら受身アンド落っこちの基礎を教わる。
跳び箱から始まり、最後には3メートルぐらいの倉庫の上からマットに落っこち。
日本で行っていたスタント教室GOCOOで落っこちの時間はあったが、少なく、
なかなか危ないからと基本的な飛びしかやらせてもらえなかったから今日のは為になった。
跳び箱から目印をつけたマットにずれずに受身を取るのから始まるから、
やり方、注意すべきところががすごく理解できた。
高さが高くなっても基本的には同じで空中時間が長くなり衝撃がより増えるだけ。
跳び箱でやってたようにやれば、ぜんぜん大丈夫。
失敗しても3メートルぐらいだと少しうっとなるだけだ。
すごくいい練習になった。
俺は後ろ向きに背中から飛び降りるのが苦手みたいだ。
練習から帰ってきて昼寝をたっぷりととった後に夕方6時から
いよいよ英語オンリーでのケバブ屋のバイトが始まる!!!
・・・
以下省略!
########################
ブロードビーチで年に一度の「ブルースフェスティバル」
中だった為に初日から忙しすぎて、何も知らないうちから
ワシワシ働かされて、相当つかれたんだったな。
フェスティバルの大道芸人がやっていた物真似芸で、
ロバートデニーロ、ウィルスミスなどの知っている有名人の物真似に
英語ながら大笑い出来たのは今でも覚えてます。
今思えば言葉なしに笑える何かがあったのかな?
いまや大道芸人もやってる身として、海外に行くぞと意気込んでるみとして、
非常に気になります。
「まかないのケバブ3個も食っちゃったもんねー。」
なんて書いていますが、この後のケバブバイト期間で食いすぎて、
ケバブになる夢見てうなされるとは思ってもいなかったね。
食いすぎた為に、5年たった今も、ケバブあんまり好きじゃなかったり・・・。
一度の人生、当時のように、
もっと毎日全力疾走せな!!
また明日もがんばろっと!!
BYともき