




Date:
PR
Date: 2012年10月18日
【KIBOW水戸に向け】プロジェクトへの軌跡その11 海外進出!?
【プロジェクトへの軌跡その11 双嵐龍の海外進出!?】
こんばんは。
祭英雄企画代表、黒田昌樹です。
僕が現在のプロジェクトに至るまでの
軌跡を紹介する連載?第9回目。
カンボジアの地に双嵐龍が登場!
ヒーローは国境を越える!と確信しました!!
*************************
2012年3月、
双嵐龍がJHP学校をつくる会の運営する
カンボジア王国プノンペン市の
児童養護施設「CCH」に出陣しました!

「CCH」はかつてゴミ山で
ゴミを拾って暮らしていた子ども達を保護した施設です。
JHPの代表である小山内美江子さんが脚本を執筆する
国民的ドラマ「3年B組金八先生」で
ソーラン節が取り上げられたこともあり、
CCHの子ども達も文化交流の一環などで、

いつしかソーラン節を踊れるようになったそうです。
そんな子ども達とソーランドラゴンが、
カンボジアの地で一緒にソーラン節を踊ったり、
カンボジアの民謡「アラピヤ」を逆に教えてもらったり
踊りを通して楽しく交流しました。

カンボジアの子ども達も
「ソーランヒーロー!」「ソーランレンジャー!」と大興奮!
ソーランドラゴンとカンボジアの子ども達が一緒に叫んだ
「ドコイショー!ドコイショー!」
「ソーラン!ソーラン!」
のかけ声!!
ヒーローは、踊りは、国境をも越える!と実感し、
“ヒーローによる世界への発信”ということにも、
確かな手応えと可能性を感じたできごとでした。

By祭英雄企画代表 黒田昌樹
こんばんは。
祭英雄企画代表、黒田昌樹です。
僕が現在のプロジェクトに至るまでの
軌跡を紹介する連載?第9回目。
カンボジアの地に双嵐龍が登場!
ヒーローは国境を越える!と確信しました!!
*************************
2012年3月、
双嵐龍がJHP学校をつくる会の運営する
カンボジア王国プノンペン市の
児童養護施設「CCH」に出陣しました!

「CCH」はかつてゴミ山で
ゴミを拾って暮らしていた子ども達を保護した施設です。
JHPの代表である小山内美江子さんが脚本を執筆する
国民的ドラマ「3年B組金八先生」で
ソーラン節が取り上げられたこともあり、
CCHの子ども達も文化交流の一環などで、

いつしかソーラン節を踊れるようになったそうです。
そんな子ども達とソーランドラゴンが、
カンボジアの地で一緒にソーラン節を踊ったり、
カンボジアの民謡「アラピヤ」を逆に教えてもらったり
踊りを通して楽しく交流しました。

カンボジアの子ども達も
「ソーランヒーロー!」「ソーランレンジャー!」と大興奮!
ソーランドラゴンとカンボジアの子ども達が一緒に叫んだ
「ドコイショー!ドコイショー!」
「ソーラン!ソーラン!」
のかけ声!!
ヒーローは、踊りは、国境をも越える!と実感し、
“ヒーローによる世界への発信”ということにも、
確かな手応えと可能性を感じたできごとでした。

By祭英雄企画代表 黒田昌樹
Date: 2012年10月18日
【KIBOW水戸に向け】プロジェクトへの軌跡その10 藤岡弘、さん
【プロジェクトへの軌跡 その10 藤岡弘、さんからの言葉】
おはようございます。
祭英雄企画代表、黒田昌樹です。
僕が現在のプロジェクトに至るまでの
軌跡を紹介する連載?第10回目。
日本のヒーローの父?の言葉から
大切な使命を再確認させて頂きました・・・
*************************
双嵐龍が被災地への慰問活動や、
震災復興チャリティーイベントへの出陣に
力を入れていた2011年9月。
岩手県八幡平市で行われた
「ローカルヒーロー大集合!IWATEハチマンタイダイナマイト2011」にて

ゲストで来ていた、日本のヒーローの父?
かの仮面ライダー1号・本郷猛を演じた
俳優 藤岡弘、さんから

なんと!双嵐龍(ソーランドラゴン)に、声をかけて頂きました。
「いやあ、君達は、ブーツじゃなくて足袋を履いているんだね、
ベルトじゃなくて帯を巻いているんだねえ・・・」
足首には脚絆も巻いている事を伝えると
「なるほど。はっはっは」と笑い、
「僕はねえ、日本の国っていうのは、
日本の文化って言うのは、
世界一だと思っているんだ。
その素晴らしさを、侍の魂を、
ぜひ君達ヒーローが、
子ども達に伝えていって欲しいね。
日本の未来を頼んだぞ!」
と、熱い言葉を頂きました。
双嵐龍(ソーランドラゴン)は他にも»続きを読む
おはようございます。
祭英雄企画代表、黒田昌樹です。
僕が現在のプロジェクトに至るまでの
軌跡を紹介する連載?第10回目。
日本のヒーローの父?の言葉から
大切な使命を再確認させて頂きました・・・
*************************
双嵐龍が被災地への慰問活動や、
震災復興チャリティーイベントへの出陣に
力を入れていた2011年9月。
岩手県八幡平市で行われた
「ローカルヒーロー大集合!IWATEハチマンタイダイナマイト2011」にて

ゲストで来ていた、日本のヒーローの父?
かの仮面ライダー1号・本郷猛を演じた
俳優 藤岡弘、さんから

なんと!双嵐龍(ソーランドラゴン)に、声をかけて頂きました。
「いやあ、君達は、ブーツじゃなくて足袋を履いているんだね、
ベルトじゃなくて帯を巻いているんだねえ・・・」
足首には脚絆も巻いている事を伝えると
「なるほど。はっはっは」と笑い、
「僕はねえ、日本の国っていうのは、
日本の文化って言うのは、
世界一だと思っているんだ。
その素晴らしさを、侍の魂を、
ぜひ君達ヒーローが、
子ども達に伝えていって欲しいね。
日本の未来を頼んだぞ!」
と、熱い言葉を頂きました。
双嵐龍(ソーランドラゴン)は他にも»続きを読む