




Date: 2011年12月14日
TBS「はなまるマーケット」でも好評!カンフー摩擦!!
今朝、TBSはなまるマーケットで取り上げて頂きました

乾布摩擦エコエクササイズ“カンフー摩擦”

(※うちのTVは未だブラウン管なので線が入ってしまいました・・・)

双子もバッチリ紹介して頂きました!

乾布摩擦をタオルヌンチャクとタオルストレッチ
の要素を取り入れながら、音楽に合わせて楽しく行う
健康にもいい!環境にもいい!エコエクササイズです!!

発想も、実際行っても、とっても面白い!と
実施した方には必ずご好評頂いておりますが、
お正月にNHK「おはよう日本」で紹介頂いたときは
北は北海道から、南は福岡や京都まで!
はたまたアメリカまで!?
全国各地から問い合わせを頂き、
CDと解説書の販売、郵送などにも追われました。
全国どこでも、CDの販売、発送を行っておりますし、
訪問レクチャーの依頼も受け付けております。
もし「はなまるマーケット」の放送を見て
ご興味を持たれました方は
お気軽に下記までお問い合わせ下さい。
CD紹介ページ→http://www.tam-p.jp/goods/post_1393/
お問い合わせページ→http://www.tam-p.jp/inquiry/
また、今週末、毎年恒例!?
12月17日(土)14:15〜
東京ビックサイトで行われる日本最大級の環境イベント
「エコプロダクツ2011」のプレゼンテーションステージAにて
カンフー摩擦のデモンストレーションなども行います。
実はカンフー摩擦はエコプロ2008で提案、
エコプロ2009で完成発表をした経緯があります。
まあ、モチロン!
普通にエクササイズ、健康体操として
楽しく実施して頂くだけでも充分なのですが、
一応、“エコエクササイズ”とも名乗っております。
はなまるマーケットでは、「エコ」という部分は・・・

乾布摩擦エコエクササイズ“カンフー摩擦”

(※うちのTVは未だブラウン管なので線が入ってしまいました・・・)

双子もバッチリ紹介して頂きました!

乾布摩擦をタオルヌンチャクとタオルストレッチ
の要素を取り入れながら、音楽に合わせて楽しく行う
健康にもいい!環境にもいい!エコエクササイズです!!

発想も、実際行っても、とっても面白い!と
実施した方には必ずご好評頂いておりますが、
お正月にNHK「おはよう日本」で紹介頂いたときは
北は北海道から、南は福岡や京都まで!
はたまたアメリカまで!?
全国各地から問い合わせを頂き、
CDと解説書の販売、郵送などにも追われました。
全国どこでも、CDの販売、発送を行っておりますし、
訪問レクチャーの依頼も受け付けております。
もし「はなまるマーケット」の放送を見て
ご興味を持たれました方は
お気軽に下記までお問い合わせ下さい。
CD紹介ページ→http://www.tam-p.jp/goods/post_1393/
お問い合わせページ→http://www.tam-p.jp/inquiry/
また、今週末、毎年恒例!?
12月17日(土)14:15〜
東京ビックサイトで行われる日本最大級の環境イベント
「エコプロダクツ2011」のプレゼンテーションステージAにて
カンフー摩擦のデモンストレーションなども行います。
実はカンフー摩擦はエコプロ2008で提案、
エコプロ2009で完成発表をした経緯があります。
まあ、モチロン!
普通にエクササイズ、健康体操として
楽しく実施して頂くだけでも充分なのですが、
一応、“エコエクササイズ”とも名乗っております。
はなまるマーケットでは、「エコ」という部分は・・・
“継続的に行うことで体温調節機能が向上するので
冷暖房に頼らない体づくりができる!”
という側面のみのコメントでしたが
それもモチロンですが、
もともと、エクササイズ、健康体操という
全く「環境」とは違った分野から、アプローチすることで、
環境やエコにあまり関心の少ない人達や、
未来を担う子ども達に「エコ」に関して興味を持ってもらう
一つのきっかけになったら!という
きっかけ作りの“環境コミュニケーションツール”という側面が
重要なポイントともなっております!
もしご興味がある方は、エコプロ2011の方にも、
足をお運び頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
実は昨年のエコプロ2011やNHK「おはよう日本」での紹介などを経て
「教則DVDを作って欲しい!」という要望も多く頂き、
「よし!これは作ろう!教則DVD」って流れとなって、
少し話しが進んでいたのですが、
震災の影響もあり白紙になってしまいました(泣)
今回のTBS「はなまるマーケット」での紹介や
エコプロ2011でのデモンストレーション&プレゼンで
また何か、新しい展開に繋がれば幸いです。
もし“カンフー摩擦”にご興味を持った方がいましたら、
今後の展開に協力したい!なんて方がおりましたら。
ぜひ、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい!!
Byまさき
冷暖房に頼らない体づくりができる!”
という側面のみのコメントでしたが
それもモチロンですが、
もともと、エクササイズ、健康体操という
全く「環境」とは違った分野から、アプローチすることで、
環境やエコにあまり関心の少ない人達や、
未来を担う子ども達に「エコ」に関して興味を持ってもらう
一つのきっかけになったら!という
きっかけ作りの“環境コミュニケーションツール”という側面が
重要なポイントともなっております!
もしご興味がある方は、エコプロ2011の方にも、
足をお運び頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
実は昨年のエコプロ2011やNHK「おはよう日本」での紹介などを経て
「教則DVDを作って欲しい!」という要望も多く頂き、
「よし!これは作ろう!教則DVD」って流れとなって、
少し話しが進んでいたのですが、
震災の影響もあり白紙になってしまいました(泣)
今回のTBS「はなまるマーケット」での紹介や
エコプロ2011でのデモンストレーション&プレゼンで
また何か、新しい展開に繋がれば幸いです。
もし“カンフー摩擦”にご興味を持った方がいましたら、
今後の展開に協力したい!なんて方がおりましたら。
ぜひ、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい!!
Byまさき
2013年、トントン拍子で今日はカンフー摩擦はじめ!!
東京武道館で、カンフー摩擦開き!?
カンフー摩擦、今年のスタートは武道館!!
神奈川県藤沢市こぶし荘でカンフー摩擦!
今日は足立区の小学校でカンフー摩擦
昨日、カンフー摩擦@水戸、赤塚市民センターレポ
東京武道館で、カンフー摩擦開き!?
カンフー摩擦、今年のスタートは武道館!!
神奈川県藤沢市こぶし荘でカンフー摩擦!
今日は足立区の小学校でカンフー摩擦
昨日、カンフー摩擦@水戸、赤塚市民センターレポ
Posted by 双龍 at 09:09│Comments(4)│カンフー摩擦
この記事へのコメント
Posted by 福島より at 2011年12月14日 10:36
はなまるマーケット見ましたよ!
まさか二日連続でテレビで見られるなんて、すごくうれしいです☆
そして見覚えのあるタオル…(笑)
めっちゃうれしかったー≧ω≦
あたしもいつかカンフー摩擦やりたいッ!
これからも忙しいだろうけど、がんばってくださいな♪
まさか二日連続でテレビで見られるなんて、すごくうれしいです☆
そして見覚えのあるタオル…(笑)
めっちゃうれしかったー≧ω≦
あたしもいつかカンフー摩擦やりたいッ!
これからも忙しいだろうけど、がんばってくださいな♪
Posted by あゆみ at 2011年12月14日 21:55
>福嶋よりさん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいすみません。
被災地でも、ぜひご要望があれば
いつでも駆け付けて
実施させて頂きたいと思います!
ただ、そうした活動と言うのは、
押し付けになってもいけないので
やってあげたいと、やって欲しいが
合致した時に、いつでも実施できるように、
カンフー摩擦はモチロン!
大道芸も、祭ヒーローも、双子は
常に万全の体制で待機しておりますよ!
ぜひ何か機会があればお気軽にお声がけ下さいね。
ちなみに、はなまるマーケットを見たと、
福島の小学校からも訪問レクチャーの
問い合わせが来ました!!
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいすみません。
被災地でも、ぜひご要望があれば
いつでも駆け付けて
実施させて頂きたいと思います!
ただ、そうした活動と言うのは、
押し付けになってもいけないので
やってあげたいと、やって欲しいが
合致した時に、いつでも実施できるように、
カンフー摩擦はモチロン!
大道芸も、祭ヒーローも、双子は
常に万全の体制で待機しておりますよ!
ぜひ何か機会があればお気軽にお声がけ下さいね。
ちなみに、はなまるマーケットを見たと、
福島の小学校からも訪問レクチャーの
問い合わせが来ました!!
Posted by 双龍
at 2011年12月16日 13:38

>あゆみちゃん
いつも応援ありがとう!!
カンフー摩擦、とても楽しく簡単な運動なので
ぜひ機会があれば挑戦してみて下さいな!
いつも応援ありがとう!!
カンフー摩擦、とても楽しく簡単な運動なので
ぜひ機会があれば挑戦してみて下さいな!
Posted by 双龍
at 2011年12月16日 13:40

すばらしい活動だと思います!
こども達もとっても楽しそうでしたね^^♪
暖房に頼らず暖をとれるということで、
ぜひ、被災地を訪問して戴きたいと思います!
避難所ではいま、暖房器具が不足しています。
避難所暮らしをしている方々は運動不足にもなりやすいので、
カンフー摩擦はまさにうってつけです!
避難所のこども達やおじいちゃんおばあちゃんは
きっと喜んでくれると思います♪
テレビで放送されたので、きっとあちこちから声がかかって
お忙しいかと思いますが、ご検討お願いします!