双子のPV それぞれのPV→大道芸 祭ヒーロー カンフー摩擦 
出演予定 主な活動履歴 それぞれの実績 →大道芸 祭ヒーロー カンフー摩擦 

Date: 2012年05月10日

つくば市北条地区竜巻災害ボランティア報告その1

朋樹が北海道で車に轢かれている間に、
(注:本当の事故ではなく、そういうスタントのお仕事です 笑)
どうも、つくばから昌樹です。

いやー、つくば市北条地区の竜巻被害、
ビックリしましたねえ。

あの日(日曜)はソーランドラゴンが石岡に出陣!

そのあと朋樹を大洗に送りに行ったり、
次の日(月曜)は朋樹と別班で、
僕も栃木で交通安全スタントだったりしたもので、
バタバタしており、テレビやネット等も全く見ておらず、

お恥ずかしながら竜巻の被害については
実はあまりよく把握してなかったんですが、

何だか多くの友達や親戚などから、
つくばが大変なことになってるけど、
双子は無事なのか??
という連絡を頂いて、え?そんなに大変なの??
って改めてニュースやネットで情報を検索してみた次第で(汗)

したっけ、予想以上に大変な事態であることに気付き、
まずは被害者の男の子のご冥福と
怪我をされた方、家屋などが被害にあわれたたくさんの方々の
一刻も早い回復、復興をお祈りした次第。

そして、こりゃあ持ち前の
“できることからはじめよう“精神で、
とりあえず立ち上がったばかりの
つくば市災害ボランティアセンターに連絡して、
火曜にボランティア登録したわけですが・・・

ばずは現地ではライフラインの復旧を早急に進めているところで、
何よりもメディアの対応で行政もてんやわんや。
報道関係と野次馬などの影響で渋滞が起こって
復旧作業に支障が出てるってえ話しもあったから、

まあ慌てずに、本当に必要とされていることを見極めて
“できることから”ゆっくり行動しようと思っておりましたが

すぐにボラセンの体制が整って、
本格的にボランティア活動がはじまる!ということで
その夜、思いの外早くにボランティア募集があって

本日、水曜の午前中はちょうど特定の用事はなかったし、
前日のうちに貯まっていた事務作業もそれなりに終わらせたので、

早速行ってきました北条に。

できることからはじめよう!
詳しくはまた次回。

Byまさき


同じカテゴリー(活動記録)の記事画像
ソーラン節指導とスープカレー
ソーランドラゴン出陣!のついでに十数年ぶりに雪まつり堪能!!
北海道入り!その前にタートルズ展とハルサーエイカーの話By昌樹
心の写真展とアクション写真展 レポ
ドリプラ世界大会2014に出場してきました!By昌樹
「ソーランドラゴンの国際協力入門」のこれからby昌樹
同じカテゴリー(活動記録)の記事
 ソーラン節指導とスープカレー (2015-05-20 17:22)
 ソーランドラゴン出陣!のついでに十数年ぶりに雪まつり堪能!! (2015-02-09 07:00)
 北海道入り!その前にタートルズ展とハルサーエイカーの話By昌樹 (2015-02-08 22:17)
 心の写真展とアクション写真展 レポ (2015-01-25 12:00)
 ドリプラ世界大会2014に出場してきました!By昌樹 (2014-12-23 07:00)
 「ソーランドラゴンの国際協力入門」のこれからby昌樹 (2014-10-19 12:38)
Posted by 双龍 at 00:18│Comments(0)活動記録

コメントフォーム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。