




Date: 2012年05月10日
つくば市北条地区竜巻災害ボランティア報告その3
さて、昨日の午前中の
つくば市北条地区の竜巻被害の
災害ボランティア活動報告その3

まず我々災害ボラセン派遣メンバーが
具体的に行った活動は・・・
ローラー作戦!
ゴミの回収ボランティアをやってますよ〜
ゴミの日関係なく、毎日コンテナに回収してますよ〜というお知らせと、
災害ボランティアセンターってのがあって、
何か人手が必要なときは、お気軽に連絡して下さいね〜
お手伝いしますよ〜!というお知らせのプリントを
配り歩くと共に
具体的に
「何か今すぐにでもお手伝い必要なことありますか?」
というニーズ調査をすること。
これまた南三陸町と似ている部分でもあったのですが、
みなさん地域の結びつきや親戚の結びつきが強く
すごくよく助け合っていて、
基本、人様の力なんか借りるなんてとんでもない!
という意識なんですよね。
遠慮なさらないでこういう時は助け合いっすよ!
なーんて、思うのですがね。
それでもやはり、被災して3日目ともなると
つくば市北条地区の竜巻被害の
災害ボランティア活動報告その3

まず我々災害ボラセン派遣メンバーが
具体的に行った活動は・・・
ローラー作戦!
ゴミの回収ボランティアをやってますよ〜
ゴミの日関係なく、毎日コンテナに回収してますよ〜というお知らせと、
災害ボランティアセンターってのがあって、
何か人手が必要なときは、お気軽に連絡して下さいね〜
お手伝いしますよ〜!というお知らせのプリントを
配り歩くと共に
具体的に
「何か今すぐにでもお手伝い必要なことありますか?」
というニーズ調査をすること。
これまた南三陸町と似ている部分でもあったのですが、
みなさん地域の結びつきや親戚の結びつきが強く
すごくよく助け合っていて、
基本、人様の力なんか借りるなんてとんでもない!
という意識なんですよね。
遠慮なさらないでこういう時は助け合いっすよ!
なーんて、思うのですがね。
それでもやはり、被災して3日目ともなると
疲れが出てきて「助かるなあ・・・」
「ありがてえなあ」という声もチラホラ。
重たいものを運んで欲しい、
庭の片付けを手伝って欲しい
など、いくらかニーズもあがってきて、
ボラセン本部に連絡して、
早速マッチングしてもらったり。
僕が1年前、南三陸町ボラセンで“地域支援班”として
行っていた仕事と、すごく似ていたので、
経験を生かせた気がします。
しかし、一番ビックリしたのは、
現地で高校の同級生、及川大地にバッタリ会ったこと!

「水曜どうでしょう」で有名な北海道のTV局、
HTBで活躍しているはずの彼が、
今年の4月から、東京のテレビ朝日に出向していると、
前日に朋樹から聞いたばかりだったから、
余計にビックリ!
なんと「報道ステーション」の取材班として
きていたようですよ。
いやはや、僕が高校の頃、
生涯はじめて作詞作曲した唄が、
「大地のうた」と言って、
彼のことを歌った曲なんですけど(笑)
こんなところで、こんな状況で、
北海道の旧友に再会とは、
南三陸町で神輿の藤原にバッタリ会ったときも思いましたが、

世間狭いですなあ・・・。
かくして、午前中のうちに
たくさんの家をまわって、
ボラセンのお知らせ&ニーズ調査を行いました。
次回、活動を通して
思ったこと等綴ってみます。
Byまさき
「ありがてえなあ」という声もチラホラ。
重たいものを運んで欲しい、
庭の片付けを手伝って欲しい
など、いくらかニーズもあがってきて、
ボラセン本部に連絡して、
早速マッチングしてもらったり。
僕が1年前、南三陸町ボラセンで“地域支援班”として
行っていた仕事と、すごく似ていたので、
経験を生かせた気がします。
しかし、一番ビックリしたのは、
現地で高校の同級生、及川大地にバッタリ会ったこと!

「水曜どうでしょう」で有名な北海道のTV局、
HTBで活躍しているはずの彼が、
今年の4月から、東京のテレビ朝日に出向していると、
前日に朋樹から聞いたばかりだったから、
余計にビックリ!
なんと「報道ステーション」の取材班として
きていたようですよ。
いやはや、僕が高校の頃、
生涯はじめて作詞作曲した唄が、
「大地のうた」と言って、
彼のことを歌った曲なんですけど(笑)
こんなところで、こんな状況で、
北海道の旧友に再会とは、
南三陸町で神輿の藤原にバッタリ会ったときも思いましたが、

世間狭いですなあ・・・。
かくして、午前中のうちに
たくさんの家をまわって、
ボラセンのお知らせ&ニーズ調査を行いました。
次回、活動を通して
思ったこと等綴ってみます。
Byまさき
ソーラン節指導とスープカレー
ソーランドラゴン出陣!のついでに十数年ぶりに雪まつり堪能!!
北海道入り!その前にタートルズ展とハルサーエイカーの話By昌樹
心の写真展とアクション写真展 レポ
ドリプラ世界大会2014に出場してきました!By昌樹
「ソーランドラゴンの国際協力入門」のこれからby昌樹
ソーランドラゴン出陣!のついでに十数年ぶりに雪まつり堪能!!
北海道入り!その前にタートルズ展とハルサーエイカーの話By昌樹
心の写真展とアクション写真展 レポ
ドリプラ世界大会2014に出場してきました!By昌樹
「ソーランドラゴンの国際協力入門」のこれからby昌樹
Posted by 双龍 at 15:00│Comments(0)│活動記録