




Date: 2012年11月06日
静岡大道芸2012番外編2〜静岡の食!前編
静岡大道芸ワールドカップ2012報告番外編!第2弾!!
静岡で食べたものについて。
まずはやっぱり
しぞーかおでん

初日からビールのお供にいっちゃいましたよ。
あとは静岡といったら何?うなぎパイ?
と、あまりピンと来ませんでしたが、
二日目の交流会で、静岡の郷土料理とやらにたくさんであいました。
まずはしらすと桜えびの刺身。

道産子の双子にしてみれば刺身は知り尽くした気でいましたが、
なるほど。これは初めて食べましたよ☆
新感覚でした!
次に出てきたのはやはりコレ、

しぞーかおでん。
黒はんぺんに青のりだし粉!よきかな。
お次はマグロの尾っぽのステーキ。

なかなか美味でした。
この焼きそばは何だったかな?

静岡ならではのものだということで写真をとった気がしますが、
酔っぱらってたのでおぼえてません(^^;
後半に続く…
静岡で食べたものについて。
まずはやっぱり
しぞーかおでん

初日からビールのお供にいっちゃいましたよ。
あとは静岡といったら何?うなぎパイ?
と、あまりピンと来ませんでしたが、
二日目の交流会で、静岡の郷土料理とやらにたくさんであいました。
まずはしらすと桜えびの刺身。

道産子の双子にしてみれば刺身は知り尽くした気でいましたが、
なるほど。これは初めて食べましたよ☆
新感覚でした!
次に出てきたのはやはりコレ、

しぞーかおでん。
黒はんぺんに青のりだし粉!よきかな。
お次はマグロの尾っぽのステーキ。

なかなか美味でした。
この焼きそばは何だったかな?

静岡ならではのものだということで写真をとった気がしますが、
酔っぱらってたのでおぼえてません(^^;
後半に続く…
ソーラン節指導とスープカレー
ソーランドラゴン出陣!のついでに十数年ぶりに雪まつり堪能!!
北海道入り!その前にタートルズ展とハルサーエイカーの話By昌樹
心の写真展とアクション写真展 レポ
ドリプラ世界大会2014に出場してきました!By昌樹
「ソーランドラゴンの国際協力入門」のこれからby昌樹
ソーランドラゴン出陣!のついでに十数年ぶりに雪まつり堪能!!
北海道入り!その前にタートルズ展とハルサーエイカーの話By昌樹
心の写真展とアクション写真展 レポ
ドリプラ世界大会2014に出場してきました!By昌樹
「ソーランドラゴンの国際協力入門」のこれからby昌樹
Posted by 双龍 at 10:00│Comments(0)│活動記録