




Date:
PR
Date: 2011年09月06日
大道芸、ヘブンアーティスト最終審査会、やりきった!

やりきりました!
去年みたいに緊張してカチカチにもならず、
大きなミスもなく、
実力はだせました。
とにかく去年はミスりまくってごめんな相棒!
一年間お疲れ様!昌樹!そして俺!
後は結果まち、いいといいなぁ!
BYともき
Date: 2011年09月06日
勝負の日、ヘブンアーティスト公開審査会!

今日、新宿の都庁前の都民広場で俺達双子が大道芸するよ!
6時半〜!
東京都公認の大道芸ライセンス、ヘブンアーティストの公開審査会!
沢山練習した!
小道具もスーツケースも
揃えた!
衣装もばびっと用意した!パンツまで青と赤の色違い!
音響も揃えたし、今年は妥協全然なし!
やれることはやった!
後は緊張しないのみ!?
今年こそ!
ちょうど仕事終わりに駆け付けれる時間!
公開審査なので一般の人も見れます!
お暇なら来てみては?
BYともき
Date: 2011年09月06日
こどもアクション教室発表会レポ
ちょっと遅ればせながらのレポートになってしまいましたが、
先週の土曜、9月3日は
イーアスつくばiカルチャーセンター
こどもアクション教室の発表会でした!

毎週木曜日、
イーアスつくばのiカルチャーセンターで
楽しくアクションを練習しているこども達がその練習の成果を披露する発表会!
これまでは鬼達が殴り込んできたり、
ソーランドラゴンがゲストでやってきたりなどのサプライズがありましたが、
今回は人数もそれなりに増え、できる技も見せられる技もみんな増えて来たので、
初めてこども達の発表のみで構成しました!!
7月には茨城県復興夏祭り!

8月には先日のまつりつくば2011!

とイーアスつくばを飛び出してパフォーマンスし、
本拠地に戻って来た?こども達の発表はなかなか堂々としたもので、
それぞれ立派に成長した姿を見せてくれました!!
おなじみ?ゴーカイジャーのEDに合わせたアクションダンスから、基礎技→ミット打ち→立ち回り、
さらに刀の基礎→殺陣
そして
マット運動→受け身→アクロバット
と盛り沢山で披露していきました!!
本当にみんな、楽しそうに、かつ決めるところはしっかり決めて!かっこよく頑張ってくれました!
なかなか繰り返し伝えていても、練習ではできなかったこと、意識しきれなかったことも、
人前に立つとしっかり決めちゃったり意識できちゃったりもして、
こども達の底力に感心しました!
本当にみんなかっこよかったよ!お疲れ様!!

終わった後には
「次回は補助なしでバク転する!」「後ろ回し蹴りやりたい!!」
などなど早くも次回への目標が口から出たり、やる気満々のこども達にニッコリ微笑んでしまいました!!
引き続き、毎週木曜日、アクションに親しみ、楽しんでくれれば幸いです!!
イーアスつくばiカルチャーセンターの子どもアクション教室では
毎週木曜日
16:30〜幼児・小学校低学年教室、
17:30〜小学校高学年・中学生・高校生教室を行っています。
アクションを通して楽しく体を動かしたり、
パンチやキックや決めポーズなど、
カッコいい技や体の身のこなしを練習しながら
基礎体力や、身体能力、などを楽しく身につけます!
9月からは新しく
毎週木曜19:00〜20:00で
「オトナのアクション教室」も開講!
興味のある方はぜひぜひ
iカルチャーセンターにお問い合わせ下さい!!
電話:029-828-8215
http://www.culture.a-its.co.jp/
Byまさき
先週の土曜、9月3日は
イーアスつくばiカルチャーセンター
こどもアクション教室の発表会でした!

毎週木曜日、
イーアスつくばのiカルチャーセンターで
楽しくアクションを練習しているこども達がその練習の成果を披露する発表会!
これまでは鬼達が殴り込んできたり、
ソーランドラゴンがゲストでやってきたりなどのサプライズがありましたが、
今回は人数もそれなりに増え、できる技も見せられる技もみんな増えて来たので、
初めてこども達の発表のみで構成しました!!
7月には茨城県復興夏祭り!
8月には先日のまつりつくば2011!

とイーアスつくばを飛び出してパフォーマンスし、
本拠地に戻って来た?こども達の発表はなかなか堂々としたもので、
それぞれ立派に成長した姿を見せてくれました!!
おなじみ?ゴーカイジャーのEDに合わせたアクションダンスから、基礎技→ミット打ち→立ち回り、
さらに刀の基礎→殺陣
そして
マット運動→受け身→アクロバット
と盛り沢山で披露していきました!!
本当にみんな、楽しそうに、かつ決めるところはしっかり決めて!かっこよく頑張ってくれました!
なかなか繰り返し伝えていても、練習ではできなかったこと、意識しきれなかったことも、
人前に立つとしっかり決めちゃったり意識できちゃったりもして、
こども達の底力に感心しました!
本当にみんなかっこよかったよ!お疲れ様!!

終わった後には
「次回は補助なしでバク転する!」「後ろ回し蹴りやりたい!!」
などなど早くも次回への目標が口から出たり、やる気満々のこども達にニッコリ微笑んでしまいました!!
引き続き、毎週木曜日、アクションに親しみ、楽しんでくれれば幸いです!!
イーアスつくばiカルチャーセンターの子どもアクション教室では
毎週木曜日
16:30〜幼児・小学校低学年教室、
17:30〜小学校高学年・中学生・高校生教室を行っています。
アクションを通して楽しく体を動かしたり、
パンチやキックや決めポーズなど、
カッコいい技や体の身のこなしを練習しながら
基礎体力や、身体能力、などを楽しく身につけます!
9月からは新しく
毎週木曜19:00〜20:00で
「オトナのアクション教室」も開講!
興味のある方はぜひぜひ
iカルチャーセンターにお問い合わせ下さい!!
電話:029-828-8215
http://www.culture.a-its.co.jp/
Byまさき